モルタル

外壁

Q:塗装で雨漏りは改善する?→ A:改善する場合もある

「外壁塗装すれば雨漏りも止まります」的な話しで改修工事に踏み切った方もいらっしゃることでしょう。現に、雨漏りの原因によっては、確かに一時雨漏りが治まることもあるので「外壁塗装して良かった」と思うことに...
外壁

タイルの浮きと雨漏りの関係

商売柄、タイル剥離落下の事案をよく見かけます。下地コンクリートの爆裂やクラックなどが起因となっているタイル剥離落下事例は沢山ありますが下地の劣化とは無関係にタイル剥離が発生することもあります。 コンク...
外壁

築年数30年以上であればモルタルにも目を向ける必要がある

出口です。 入り口です。 位置関係です。 さて、雨漏りの経路は? かれこれ35年も前になりますが、当時の鉄筋コンクリートの建物の躯体の面精度は現在と比較にならないほど粗雑だったと記憶しています。現在の...
外壁

あえて言いたい 形には意味があると 

サイディングとサッシの間に原因がある事は散水調査により判明しましたが原因を目視するべくサイディングを取り外した状況が上の写真です。透湿防水シートの端末とサッシ本体が一体化できていないようです。 それも...
外壁

モルタル仕上げが雨漏りを助長している?

テナントさんが入れ替わるタイミングで内装を解体したところ雨漏りらしき形跡があったという事でお呼びが掛かりました。 状況確認に訪れた日は朝まで雨が降っていたためちょうど壁のクラックから雨漏りしているとこ...
外壁

複数浸入雨漏りの極み

かれこれ三年ほど前だったでしょうか。最初の雨漏りの連絡があって状況を確認しに伺った時は外壁の塗装を行って間もないピカピカの状態だった事を覚えています。散水調査のご提案をして間もなく調査を行わせて頂き原...
外壁

それでも原因は必ずある

上図からも読み取れるように、散水調査に於いて最初に散水を行う場所にAやBを想定する事は難しくありません。事実、床下のモルタル上に水溜りが出来ました。でも、下階には浸出しませんでした。サッシは数か所存在...
床下

ウレタン系注入止水剤

水と反応して発泡しています 建物の外周の床から浸みこんだ雨水が階段室の床下のモルタルとコンクリートの間を通過し竪穴から下階に浸水、という小難しい内容の案件でした。 言うまでもなく雨漏りとは入口で止める...
外壁

笠木内部に原因あり

1階のお店の玄関の天井付近から雨漏りしていました。外部にはシャッターBOXや後付けの庇があります。シャッターBOXは庇の下部にあるにも関わらず雨が流れたような跡もあります。 雨漏り箇所の上階は解放廊下...
タイトルとURLをコピーしました