経年劣化

屋根

雨漏りは人災なのか?

写真はドレン廻りのシート系防水をめくったところです。ドレンに錆が発生していて水分の影響があった事を物語っています。防水シートの端末が経年により接着力が減退した事が理由の一つだと思います。防水シート裏に...
鉄筋コンクリート造

打継ぎは雨漏りの原因に成り得るのか? ~後編~

上図のような打継があります。左図は梁型を室内側に影響しないように外部に設計配置した外梁タイプの納まりです。右図はセットバック等の理由で外壁がスラブ上から立ち上がるパターンの場合です。この場合、内部に向...
鉄筋コンクリート造

打継ぎは雨漏りの原因に成り得るのか? ~前編~

上図着色部分が一般的な1回で打設する躯体コンクリート部分です。ベランダなどの手すりを一体で打設するかどうかは現場の状況により判断されますが図のように打設する場合が多いようです。コンクリートは1層(1フ...
外壁

笠木内部に原因あり

1階のお店の玄関の天井付近から雨漏りしていました。外部にはシャッターBOXや後付けの庇があります。シャッターBOXは庇の下部にあるにも関わらず雨が流れたような跡もあります。 雨漏り箇所の上階は解放廊下...
鉄筋コンクリート造

雨漏り保証書と耐用年数

防水工事後、施工業者はオーナー様に保証書を提出します。防水工事の場合、保証期間は10年間というケースが大半だと思いますが中には仕様によって5年だったりとか、塩ビシートなどでは20年メンテナンスフリーな...
外壁

石はサイディングとみなす

写真はシーリングの破断部分です。サッシはステンレス製でシーリングを挟んで上部は御影石です。 破断している部分以外を見ても判断出来ますようにシーリング材自体の経年劣化は少ないように思えます。そうです、こ...
外壁

RC造でよく見る雨だれ汚染

雨染みというのでしょうか、メーカーさんの中には雨だれ汚染と言っている方もいるようです。RC造の外部の解放された部分の手すり等に多く見受けられる症状です。    おそらく手すりの天端(上端)に降り積もっ...
屋根

屋根の雨樋に大量に溜まる謎の砂

写真の因果関係がわかるでしょうか。       アスファルトシングル葺きの屋根が経年劣化に伴い表面の砂材(彩色砂粒というらしい)が無くなっています。さて、その砂材はどこに?雨などの影響で下方流れて行き...
階段

階段のノンスリップタイル部分の防水の取り扱い

階段のノンスリップタイル部分の防水の取り扱いでは意見が分かれるようだ。内部や下部に雨漏りしたりモルタルが浮くなどの理由で外階段の床面を防水しているケースは多いと思うが、段鼻のノンスリップタイルは防水し...
タイトルとURLをコピーしました