雨漏り調査

屋根

雨漏りしない証明は「悪魔の証明」なのか?

起きないことや存在しないことを証明することは困難である。何故なら全ての可能性を検証し尽くすことは不可能に近いからである。 同様の理由により現在雨漏りがしていない建物に対し[本当に雨漏りはしていない]と...
外壁

築年数30年以上であればモルタルにも目を向ける必要がある

出口です。 入り口です。 位置関係です。 さて、雨漏りの経路は? かれこれ35年も前になりますが、当時の鉄筋コンクリートの建物の躯体の面精度は現在と比較にならないほど粗雑だったと記憶しています。現在の...
外壁

防水改修のタイミング

怪獣の口みたいになっていますがこれはPC(precast concrete)笠木の爆裂です。 笠木表層のウレタン塗膜防水はそれほど劣化しているようには感じられませんでした。しかし、明らかに防水施工後に...
屋根

外部の雨漏りは軽視されがち ベランダの下はベランダ?

一口に防水と言っても種類や仕様は様々です。 一般的に屋根部分と庇部分では防水の仕様が違いますがその差の根拠は何なのでしょうか? 一例として、ウレタン塗膜防水の場合、屋根部分は補強クロスも入りますし防水...
屋根

あって良かった オーバーフロー

しばらくの間、雨が溜まっていた形跡がありました。でも、オーバーフローが機能していたようでそれ以上の水位上昇は無く事なきを得たようです。 3年前に防水工事を行った時、既存のドレンの穴径が少し小さいように...
床下

「今まで、当日に出て来る事はありませんでした」~後編~

【続きの検証】昨日の満水調査では結果が出なかったので、別の方向からの浸水経路を検討してみました。 昨日は浸水個所からほど近い木巾木の方向に原因があるのではないかという仮説を基に調査を行ったが本日は上が...
タイトルとURLをコピーしました