鉄筋コンクリート造 タイル目地神話:目地セメントは雨を通さない? タイル目地=目地セメント 建物にタイルを貼る仕上げの場合、通常はタイルとタイルの間の隙間(目地)を「目地セメント」で埋めて仕上げる。※目地を埋めない仕様もある。目地セメントに於ける「セメント」と言わ... 鉄筋コンクリート造
鉄筋コンクリート造 タイル目地の止水力はゼロ!? 「シーリングを打替えても雨漏りが改善しないのでタイルを剥がしてみた」 この範囲に雨漏りの浸入個所が存在していることは判明しています。しかし、シーリングの打替えだけでは雨漏りは改善されませんでした。とな... 鉄筋コンクリート造
鉄筋コンクリート造 Q:塗装で雨漏りは改善する?→ A:改善する場合もある 「外壁塗装すれば雨漏りも止まります」的な話しで改修工事に踏み切った方もいらっしゃることでしょう。現に、雨漏りの原因によっては、確かに一時雨漏りが治まることもあるので「外壁塗装して良かった」と思うことに... 鉄筋コンクリート造
鉄筋コンクリート造 『届かぬ想い』~深目地(沈み目地)のシーリングに於ける落とし穴~ シーリングはタイル目地の底まで届いていますか? 縦方向はもちろんですが、深目地(沈み目地)系のタイル外装では、雨は目地に沿って横方向にも移動します。その横目地の端部がサッシなどの開口部だった場合、そし... 鉄筋コンクリート造
鉄骨造 外部モルタル巾木は目隠しとして有効だが、雨漏り的には弊害になりがち 以前、モルタルで巾木は「無用の長物」なのか?でも出巾木の意味について考えましたが、今回も出巾木の弊害について考えたいと思います。 基本的に出巾木は“目隠し”の要素が多いという事です。 特にRCの建物で... 鉄骨造
鉄筋コンクリート造 電気配管系からの雨漏りの入口とは 1階の室内にある壁面のコンセントBOXから雨漏りが発生しています。 おそらく、電気配線が通っている配管(鋼製)内に雨が浸入している様子。 (黄線:推測経路) 2階の共用部に分電盤がありますが内壁側に扉... 鉄筋コンクリート造