雨漏りが改善したらNaoss(ナオス)システム

Pocket

DSCF2494施工前:9:00DSCF3460施工後:17:00

雨漏りの修繕を行わせて頂いていると内装の改修まで依頼される事が少なくありません。弊社では自社施工による特殊フローリング貼りを取り入れご要望にお応えしております。雨漏りが改善した後は今まで手つかずだった内装にも目を向けて見てはいかがでしょうか。イメージも変わり新鮮な気分になれると好評です。そのままお部屋の模様替えまでしてみても楽しいのではないでしょうか。今までストレスだった雨漏りもイメージチェンジのきっかけになったと思えば感謝?の気持ちも芽生えるかもしれません。雨漏りの無い快適ライフのお手伝いを微力ながらお手伝いさせて頂きます。

ナオスフローリングhttp://naosstec.securesite.jp/enterprise/development.html#naoss-system

 

投稿者:

kensuiprotect

雨漏りの形態は、建物の構造や状況によってそれぞれ違って参ります。さまざまな雨漏りの状態を的確に受け止め、先入観を持たずに対応する事が雨漏り修理には大切です。複合的な原因により雨漏りが発生している事も多く、一度の処理だけでは改善しないかもしれません。しかし、状況の観察や諦めずに対応を続ける事により、必ずや雨漏りを解決致します。 たかが雨漏り、されど雨漏り、私たちは諦めません。皆様も私たちと一緒に諦めることなく雨漏りに立ち向かって参りましょう。 【建物を雨水から守る会社、建水プロテクトです】  雨漏り診断士 藤田 裕二

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。