原因は天井のクロスが割れててシミがあるから。
クロスが割れ始めたのは先月の雨の日以降でした。
以前から、薄いシミのようなものがあるような気はしていたんです。「雨漏り」かな?とは思ったんですが何となくそのままにしちゃったんです。そして、先月のある日の夜、いきなり天井から水滴が落ちて来はじめました。
みんなでテレビを観ている時にいきなり落ちて来たのでびっくりしましたが、とうとう来たかっていう気も少しありました。取り急ぎプラスチックの容器などで雨漏りを受け止めました。
朝方、雨が上がるとしばらくして雨漏りも止まりましたが、その周辺には黒っぽいシミが出来ていました。天井自体が少したわんでいるようにも感じます。シミが線状に延びているのはどうしてでしょうか。いろいろ気になりましたが理由はわかりません。
今、一番気になるのは天井が落ちてきたりしないのかどうかという事です。娘は「恥ずかしくて友達も呼べない」って私を責めるんですがどうしようもありません。これで本当に天井が落ちてきたりしたら何を言われるか分かったものじゃありません。でも、確かに危険な気がします。早く天井を直そうと思うのですが「雨漏り」を止めない事には何も先に進みません。週間天気予報の傘マークを見るたびにとても気持ちが焦るし落ち込みます。
はたして、誰に相談すれば確実に雨漏りを改善してくれるのでしょうか。怪しい業者に修理を依頼してしまって、もしも、雨漏りが直らなかった場合、その業者を選別した私にも責任があるのでしょうか。家族の冷たい視線を受けないためには何を信じて誰に相談すればよいのでしょうか。悩みは尽きずストレスは日々増大しています。
現在、この天井の下は“立ち入り禁止”にしています。
こんな悩みをお持ちの方に耳寄りな情報があります。
雨漏りを改善できる業者を見つける一つの指針はやはり「雨漏り改善実績数」や「雨漏り調査事例数」の多さではないでしょうか。経験値の高い人の方が改善確立も高まるのでは。